カジタク宅配クリーニングのこだわり

自宅にいながらクリーニングに出せる人気のサービス「カジタク宅配クリーニング」。

 

一度興味本位で利用し、リピーターになる方が多いみたいですね。

 

コートやダウンジャケットなどの衣類や布団は、なかなか自宅で洗うことできませんよね。

 

でも1度利用した衣類や布団は、汚れやばい菌がいっぱい。

 

汚れや花粉、汗やシミ、ダニの死骸や糞・・・本当にたくさんの汚れがついています。

 

やっぱりクリーニングに出して、キレイに長く使いたいですよね。

 

ここでは、大切な衣類や布団をカジタクの宅配クリーニングに出した際に、どのようなサービスが行われるかを見ていきます。

 

徹底したクリーニング方法

衣類クリーニングの場合

手作業で仕分け

 

 

カジタクに届いた衣類は、一つ一つ手作業で仕分けられます。
ていねいに仕分けされた衣類は、それぞれにあった方法で洗浄されます。

 

汚れに強い洗剤

 

 

汚れの種類に合わせて洗剤を選ぶのって大変ですよね。

 

ドラッグストアに行けば、粉洗剤、液体洗剤、塩素系洗剤、酸素系洗剤・・いろいろあり過ぎて迷ってしまいます。

 

カジタクでは、油汚れにはもちろん汗染みや食べ残し、襟汚れなどにも強い効果を発揮する洗剤を使用しています。

 

徹底した溶剤管理

 

 

カジタクでは、汚れを溶かすために使用している溶剤も厳しい検査項目を設けて徹底管理。

 

他のクリーニング店では、茶色く変色するまで使われている溶剤も、透明なうちに交換しているんです。

 

自然でさっぱりした仕上がり

 

 

繊維にトリートメントのようなコーティングをし、自然で柔らかいさっぱりした仕上がりになります。

 

しっかりプレス

 

 

仕上げにプレスを行うことで、まるで新品のような立体的な仕上がりにします。

 

特殊技術で染み抜き

 

 

素人では、どうしても落とすことのできないシミってありますよね。

 

カジタクの宅配クリーニングプレミアムパックを選択した場合は、検品時に見つかったシミに対し特殊なプロの技術でていねいにシミ抜きをしてくれます。

 

 

布団クリーニングの場合

 

一つ一つていねいに検品

 

 

預かった布団は、種類や汚れ具合などを一つ一つていねいに検品。

 

それぞれに合った洗濯方法でクリーニングされます。

 

また、検品時に見つかったシミは、簡易的な染み抜きをしてくれます。

 

ダニやアレルギー物質を徹底的に除去

 

 

布団をクリーニングに出す最大の目的と言っても過言ではない、ダニやアレルギー物質の除去。

 

布団1枚にダニは数十万匹いると言われています。

 

ご自宅で布団を干したり、掃除機をかけるだけではダニを除去することは出来ません。

 

さらに布団には生きているダニだけでなく、アレルギー症状を引き起こす原因になるダニの死骸や糞がいっぱいです。

 

ダニを確実に殺すには、布団の温度を60度以上にする必要があります。

 

カジタクの布団クリーニングは、殺菌効果のあるオゾン水と専用洗剤でしっかりと洗い上げ、その後70度以上の高温乾燥を1時間以上実施します。

 

さすがにここまでされると、しぶといダニも一網打尽ですね。

 

カジタクの布団クリーニングは、ダニ死亡率99%・アレルゲン除去率98%です。

 

汗や皮脂汚れを除菌・消臭

 

 

人間は、寝ている間に毎日コップ1杯分の汗をかいているって知ってますか?

 

当然毎日使っている布団には、この大量の汗や皮脂汚れが大量に溜まっています。

 

これらの汚れは、布団を干すだけでは取り除くことができません。

 

専用洗剤で、しっかり洗うことで初めて除去することができます。

 

種類に合わせた乾燥方式

 

 

布団の種類によって、それぞれに適した乾燥方法を選択。

 

タンブラー乾燥機、遠赤外線乾燥室j、平面乾燥機、天日干しなどの複数の乾燥方式を使うことで、布団1枚1枚をふわふわに仕上げます。

 

 

安心の保管サービス

衣類のクリーニングでは保管付きクリーニングを選択することで、布団のクリーニングでは1セット当たりオプション代1,000円を払うことで、最大9か月間クリーニングしたものを預かってもらうことができます。

 

しかも、ただ預かるだけではありません。

 

預かった衣類や布団は、アパレル仕様の安心の環境のもとで保管されます。

 

この倉庫では、徹底した温度・湿度管理がされます。

 

ご自宅での保管でよくありがちな、こんな心配は一切ありません。

  • 長期間保管していたら、衣類に錆びのような黄色いシミがいくつもできてしまった
  • 久しぶりに着ようと衣類を出してみたら、虫に食われて穴が開いていた
  • タンスの奥にしまっていた服にカビが生えていた
  • 日が当たった部分だけ、衣類の色が褪せてしまった
  • めったに使わないお客様用の布団を出したら、大量のダニに刺されてしまった

 

預けた衣類や布団は、いつでも気軽に返してもらうことができるので安心して預けられますね。

 

またご自宅の収納スペースにも余裕ができるので、大助かりです。

 

まとめ

 

カジタクの宅配クリーニングは、徹底的な管理のもと、こだわりをもって作業をされていることがわかりました。

 

これなら安心して、大切な衣類や布団を預けることができますね。

 

最長9カ月も預かってもらえるシステムも大人気で、知り合いの奥様や友人から紹介されてサービスの利用を始める方も多いみたいですね。

 

カジタクの宅配クリーニングはこんな良いことがいっぱい

かさばる衣類や布団を預けることで、自宅のクローゼットがスッキリ
素人では困難な、徹底した布団のダニ対策ができる
自宅で出して、自宅で受け取りだから、忙しい毎日でも利用できる
長く使いたい大切な衣類を、専用の倉庫で大切に保管してもらえる
衣類クリーニングは1点当たりの料金設定だから、コートやダウンをお得にクリーニングに出せる
仕上がりに満足できない場合に、もう一度やり直してもらうことができる
全国対応のサービスなので、クリーニング屋が近くになくてもサービスを受けられる

 

宅配クリーニングの申し込みはこちら

【安心のイオングループ】カジタクの保管付宅配クリーニング

布団宅配クリーニングの申し込みはこちら

【安心のイオングループ】カジタクの保管付ふとん丸洗いパック